サービスのご案内 「ろうけんくがやま」について

医療福祉関係者様へ

入所サービスについて

治療が終わり病院を退院され、自宅に戻る前の日常生活動作のリハビリや、自宅の介護環境の整備、準備期間として三ヶ月程度の入所サービスです。

end

ご利用の流れ

施設までお問い合わせいただき、利用相談・面談のご予約していただきます。

当施設の支援相談員・ご利用者様・ご家族様・担当ケアマネにて面談を行い、ご家庭での生活状況等を伺います。

面談時に必要書類をお渡しします。
書類が揃いましたら施設内にてお受入できるかどうか検討させていただきます。

上記を行った上、利用契約という流れになります。

 

end

入所リハビリって?

病院で治療を終えた後すぐに自宅に戻ることに不安がある方や在宅での生活が大変になってきた方などが、集中的にリハビリを受けることができます。

24時間の生活全てがリハビリテーション

ろうけんくがやまでは、利用者一人一人にリハビリ専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)の担当が付き、ご自宅に帰る為の課題やご希望に沿ったリハビリを提供しています。
リハビリ専門職との個別訓練に留まらず、日々の療養生活を通じて利用者の「できる動作」から「している動作」へ変わるよう、多職種で連携を図り支援していきます。

短期集中リハビリテーション

病院退院後や在宅から入所されてから3か月以内の方には、リハビリ専門職による集中的なリハビリを提供します。

認知症短期集中リハビリテーション

認知機能の低下が一定に認められた方には、その進行の予防を目的にリハビリ専門職が個別に脳活性化リハビリを提供します。作業療法や運動療法、回想療法や音楽療法、計算や音読などの頭の体操といったご本人の興味・関心のある内容を取り入れながら、生活における記憶、注意、判断力の改善を図っていきます。

機能訓練

一度回復された能力も、何もしないでいるとまた衰えてしまいます。出来るようになった能力を保つために、個別や集団で定期的に運動する機会を提供します。

訪問指導(入所前後、退所前)

入所の前後、また退所される以前に、リハビリや介護・支援相談等の専門職がご自宅を訪問し、ご本人やご家族と共に、在宅生活での問題点や在宅復帰に向けた課題の検討を行います。

在宅復帰に向けた支援(福祉用具選定、介護指導、在宅サービスとの連携)

在宅復帰や在宅生活の継続の為に、杖や車いす、ベッドやポータブルトイレなどの福祉用具の選定を行います。必要に応じて手すり設置などのご自宅の住宅改修をご提案します。
さらに在宅での安全な動作方法のアドバイスやご家族への介助・介護方法の指導を行います。
退所時には在宅復帰後に利用される通所系や訪問系の介護保険サービスの専門職と連携し、療養生活の経過など安全安心な在宅生活の継続に向けた情報共有を行います。

料金について

このページの先頭へ戻ります